はじめての【都営住宅】|都営住宅とは?どこにあるの?簡単に分かりやすく説明します!

はじめての都営住宅、都営住宅とは?都営住宅の記録

所得の低い方で住宅に困っている方を対象とした賃貸住宅です。

・家族向け(夫婦・家族で入居する場合)
・単身者向け(60歳以上の方や身体障害者の方などが対象です)

スポンサーリンク

都営住宅(とえいじゅうたく)とは?

東京都が管理する公営の賃貸集合住宅のことです。
JKK東京(東京都住宅供給公社)が管理しています。

(大阪だと府営住宅、北海道は道営住宅、各県に県営住宅などあります)

これらの公営住宅は、
「住宅に困っている低額所得者の方々のために建てられた賃貸住宅」となっています。

貴パパ
貴パパ

ですが、いつでも入居ができるってわけではないのです

家族向け・単身者向けの募集が
年4回(※5月、8月、11月、2月)あります。

家族向け(同居親族がいる)場合は、
5月・11月は抽せん方式8月・2月はポイント方式という方法、

単身者向けの場合は、
年4回すべて抽せん方式で、

まずは入居候補者を決めます

ざっくり大まかな応募の流れ
  • 応募期間中
    応募する

    資格条件を満たしている場合、募集期間中に申し込みをする。

    抽せん方式・ポイント方式それぞれの基準で入居候補者が決まる。
    非該当者となったら、ここで終了。後日残念なハガキが届きます。

  • 約2~3ヶ月後
    入居候補者となる

    申込み内容に間違いが無いか。入居資格を満たしているか。
    確認・審査・調査などがあります。

    審査で資格を満たして無いと非該当者になったりします。

  • 約4~5ヶ月後
    登録(合格)のお知らせ

    入居予定者となり「登録のお知らせ」案内が届きます。

    ここまでくれば、ひと安心です。
    あとは部屋が空くのを待ちます。

  • 約5ヶ月後~
    あっせん通知待ち

    空き部屋を待ちます。
    入居の準備ができ次第「あっせん通知書」案内が届きます。
    空き部屋待ちが、どのくらいの期間になるのか?・・・不明です。

    最短で5ヶ月後、
    長いと1年待たされます。

  • 約5ヶ月~1年
    あっせん通知が来た!

    部屋の下見・入居手続きを行います。

  • 引越
    あっせん通知到着後

    約1ヶ月半後には引越しをしなければなりません。

    単身の場合は、比較的ラクな引越手続きとなるかもしれませんが、
    就学中のお子さんがいる家族で学校区が変わる引越しは、結構バタバタすると思います。

応募から入居までは、
ながーーい期間を要します。

その他に家族向けのみですが、
毎月募集(抽せん方式)や随時募集(先着順)があります。
ですが、おもに郊外となるため立地があまり良くありません。
(たまに23区内も出てきますが、それも微妙な物件だったりします)

都営住宅情報募集のご案内ページに詳しくあります。

建物の所在地一覧(令和3年3月31日現在)

ママさん
ママさん

今、住んでる家の近くに都営住宅はあるの?

貴パパ
貴パパ

東京23区、○○市、〇〇町別の一覧ファイルがあります。

こちらの「都営住宅団地一覧ページ」で区市町それぞれのファイルを確認(Download)できます。

ただし、現住所の近くに都営住宅があっても、入居募集がいつあるのかは分かりません。

総戸数252,364戸
部屋タイプ   1K・1DK・1LDK・2K・2DK・2LDK・3DK・3LDK・4DK
築年数一番古い1954年(築67年)、一番新しい2018年

はげみになりますので「いいね」の代わりに
ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ
にほんブログ村

コメント